専攻講演会

2022年12月14日(水)15:00~16:30

馬場 雪乃(東京大学総合文化研究科)

多様性に配慮した意思決定のための機械学習

2022年11月30日(水)15:00~16:30

福里 司(東京大学情報理工学系研究科)

アニメ作品を効率的に制作するための対話的なシステムの開発(Development of Interactive Systems for Efficiently Designing Cartoon Animated Works)

2022年10月26日(水)15:00~16:30

河原林 健一(国立情報学研究所)

グラフ構造とアルゴリズム

2022年9月28日(水)16:00~17:30

佐藤 亮介(東京大学情報理工学系研究科)

高階モデル検査によるソフトウェアの全自動形式検証

2022年7月20日(水)10:00~11:30

Lei Ma(University of Alberta, Canada)

Towards Quality and Reliability Engineering in the era of Data-Driven Complex AI Systems

2022年7月6日(水)15:00~16:30

河村 彰星(京都大学)

連続世界の計算論

2022年6月29日(水)15:00~16:30

勝股 審也(国立情報学研究所)

ホーア論理のモナド的モデル

2022年6月15日(水)14:00~15:30

石川 冬樹 氏(国立情報学研究所)

自動運転・AIシステムのためのテスト・デバッグ技術の深化

2022年5月18日(水)15:00~16:30

亀井 靖高 氏(九州大学大学院システム情報科学研究院)

マイニングソフトウェアリポジトリ ~ソフトウェア品質改善の自動化/半自動化に向けて~