昭和 50 年に設置された理学部情報科学科は、2025 年 4 月で 50 周年を迎えます。 それを記念し、下記のとおり、2025 年の東京大学のホームカミングデイにあわせて、記念シンポジウムと祝賀会を開催することにいたしました。 また、記念誌の編纂も計画しております。 シンポジウムでは、元教員や卒業生等による昔話や現在のご活躍についての講演、「情報科学の過去・現在・未来」と題したパネル討論を予定しております。
卒業生・在校生を含め、理学部情報科学科および大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻(前身である大学院理学系研究科情報科学専攻を含む)にゆかりのある方々の多くのご参加をお待ちしております。
記念シンポジウム
TBA
50 周年を記念しての記念誌の編纂を計画しております。参考になりそうな昔の情報・データをお持ちの方がいらっしゃいましたら、下記問い合わせ先までお知らせいただければ幸いです。
50 周年とほぼ時期を同じくして、老朽化した理学部 7 号館の大規模改修が計画されています。 国にも予算申請を行っておりますが、建築費の高騰もあり、多額の資金が不足すると予想されており、皆様からの寄附を募っております。ご協力いただける方は東大基金のウェブサイトから支援していただけますと幸いです。大口の寄附をご検討いただける方は、donations[at]is.s.u-tokyo.ac.jp までご連絡ください。
越塚 登(11 期)、小林 直樹(13 期)、渋谷 哲朗(17 期)、宮尾 祐介(20 期)、酒寄 健(37 期)
anniversary50[at]is.s.u-tokyo.ac.jp