
授業日程
Lecture Schedule
(2025年度)
理学部情報科学科・2025年度・Sセメスター 講義等実施方法についてはUTASでご確認ください。
授業日の詳細については2025年度理学部授業日程(PDF)をご覧ください。
これは理学部の授業日程です。教養学部前期課程第四学期や大学院情報理工学系研究科は異なります。
オンライン授業を受けるための準備についてはこちら(utelecon HP)を必ずご確認ください。内容は随時更新される可能性があります。
Sセメスター
Sセメスター:4月4日(金)~7月31日(木)
試験・補講期間:7月23日(水)、7月25日(金)~7月31日(木)
S1ターム:4月4日(金)~6月3日(火)
試験・補講期間:5月23日(金)午前、5月30日(金)、6月2日(月)午前、6月3日(火)
S2ターム:6月4日(火)~7月31日(木)
試験・補講期間:7月23日(水)、7月25日(金)~7月31日(木)
夏季休業:8月1日(金)~9月30日(火)
4月11日(金)は、全日授業休止(入学式)
5月12日(月)は、午後の授業休止(理学部交歓会)【予定】
5月23日(金)は、午後の授業休止(五月祭(準備))
振替日:4月14日(月)は金曜日授業、4月30日(水)は火曜日授業、5月8日(木)は月曜日授業、7月24日(木)は月曜日授業
履修登録期間(S・S1・S2):4月4日(金)~4月18日(金)
Aセメスター
Aセメスター:10月2日(木)~2月2日(月)
試験・補講期間:1月27日(火)~2月2日(月)
A1ターム:10月2日(木)~11月27日(木)
試験・補講期間:11月26日(水)〜11月27日(木)
A2ターム:11月28日(金)~2月2日(月)
試験・補講期間:1月27日(火)~2月2日(月)
冬季休業:12月27日(土)~1月4日(日)
春季休業:2月3日(火)~3月31日(火)
11月21日(金)全日は、授業休止(駒場祭)
1月16日(金)は、全日授業休止(共通テスト準備)
振替日:11月6日(木)は月曜日授業、11月25日(火)は月曜日授業
履修登録期間(A・A1・A2):10月2日(木)~10月20日(月)